【VC++】FizzBuzz問題(%縛り)を解いてみた
FizzBuzz問題の例はこんな感じ 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。 %等の余剰計算を縛って書いてみた(時間図るの忘れたあああああwwww) #include<stdio.h>#include<stdilb.h>void main(){ int ct,ct1,ct2; while(c...